
みつば薬局ではマイナンバーカードの利用が可能です。
調剤薬局でマイナンバーカードを使うことで、以下のようなメリットがあります。
✅ 1. 健康保険証として使える(オンライン資格確認)
マイナンバーカードを保険証として登録すると、薬局で保険証を提示しなくても、マイナンバーカードだけで医療費の計算や受付ができます。
✅ 2. 薬剤情報・特定健診情報の共有が可能
本人が同意すれば、以下の情報を薬局側が確認できます。
- 過去の薬の処方歴(最大3年分)
- 特定健診の結果(直近のもの)
これにより、薬の重複投与や飲み合わせのリスクが減るとともに、より適切な服薬指導が受けられます。
✅ 3. 医療費控除の手続きが簡単に
マイナンバーカードを利用して医療機関や薬局を利用していると、その情報が自動的に国税庁のシステムに記録されます。確定申告時に医療費控除をする際、領収書の整理や手入力が不要になるため、非常に便利です。
✅ 4. 高額療養費制度の「限度額認定証」が不要に
事前にマイナンバーカードを保険証として登録しておけば、高額療養費制度を使う際に限度額認定証を申請・持参する必要がなくなります。
✅ 5. 手続きの簡素化と待ち時間の短縮
薬局での受付や保険証確認の手続きが簡素になり、待ち時間の短縮やミスの防止につながります。